Japanese
English
Follow Us
サイトマップ
|
リンク
|
サイトポリシー
|
お問合わせ
HOME
学会案内
入会/サポート
出版
大会案内
賛助会員
学会賞
支部
会長挨拶
園芸学会について
会員の種類と諸権利
定款
細則
規程
学会賞 受賞者一覧
令和8年度(2026年度)〜令和9年度(2027年度)一般社団法人園芸学会代議員選挙結果について
令和8年度(2026年度)~令和9年度(2027年度)理事・監事候補者選挙
令和6~7年度の一般社団法人園芸学会の役員
令和6~7年度一般社団法人園芸学会理事候補者および監事候補者選挙の結果について
Advertisement
HOME
>
学会案内
> 令和8年度(2026年度)~令和9年度(2027年度)理事・監事候補者選挙
学会案内
令和8年度(2026年度)~令和9年度(2027年度)理事・監事候補者選挙
選挙権・被選挙権
令和8年度(2026年度)~令和9年度(2027年度)代議員に選出された全員に選挙権が付与され,会長指名理事候補者である
尾崎行生氏,中野龍平氏,山根久代氏,磯部祥子氏
の4名を除く方が被選挙権を持ちます。
投票期間および開票
投票は令和7年8月1 日(金)午前0時から
令和7年8月7日(木)午後5 時まで
です。開票は令和7年8月9日までに行います。
選出候補者数
理事候補を5名,監事候補を2名選出します。選出された理事・監事候補者は,総会の承認により理事・監事に就任することとなります。
理事候補者・監事候補者選出選挙は以下の方法により投票してください。
オンライン会員情報登録システム
(clara)にログインします。会員登録時のメールアドレスでログインしてください。パスワードがわからない場合はパスワードを再設定してください。不明な点は事務局に問い合わせて下さい。
ログイン後、「会員登録情報」をクリックし、入会情報の「会員番号」を記録してください。この「
会員番号
」と「
claraのログインパスワード
」を使って、次のWeb投票システムにログインします。
Web投票システム
にアクセスし、「会員番号」、「claraのログインパスワード」を入力しログインしてください。
会長指名理事候補を除いた候補者が一覧で表示されます。投票される理事候補者と監事候補者にチェックを入れてください。
理事候補は最大5名まで,監事候補は最大2名まで
選択できます。理事候補と監事候補の重複投票は出来ません。理事・監事候補者数が上限に達すると,チェックが入らなくなります。他の候補者を選択する場合は,既に選択したいずれかの候補者のチェックを外してください。なお,
監事候補者として 菅谷純子氏と山中正仁氏 が推薦
されています。
選択が終わりましたら,画面を下にスクロールして
「確認」ボタン
を押してください。
なお,ここで一旦投票操作を休止する場合は「一時保存」ボタンを押してください。
投票内容が表示されるので,内容を確認し,間違えがなければ
「投票」ボタン
を,訂正する場合は「訂正」ボタンを押してください。「投票」ボタンを押すと,データが送信され投票が完了します。
投票が完了すると,代議員受諾書にご記入いただいたメールアドレスに投票完了メールが配信されますので,ご確認ください。
以上
Sponsors:
広告掲載について
園芸学会が関係する国際学会・シンポジウム: