Advertisement

入会/サポート

園芸学会国際交流基金助成事業の募集

 R6年4月更新

園芸学分野の国際交流を促す目的で設けられた国際交流基金助成事業の申請を以下の要領で受け付けます.応募希望者は,所定の書式により申請締切日(下記)までに幹事あてに申請書を提出して下さい.

応募内容:

  1. 国際会議参加助成(1件10万円以内)
      募集 年2回 4月〜9月開催予定の会議・シンポ: 1月末日締切
        10月〜3月開催予定の会議・シンポ: 7月末日締切

数件以内

  2. 海外研究者招聘助成(1件10万円以内)
      募集  年2回    4月〜9月開催予定の会議・シンポ: 1月末日締切
                         10月〜3月開催予定の会議・シンポ: 7月末日締切

数件以内

  3. 国際シンポジウム開催等助成(1件50万円以内)
     (1月末日締め切りで,年1回募集)

数件以内

  4. その他必要と認められる国際交流助成事業
    (1月末日締め切りで,年1回募集)
 
数件以内

  5. 第8回国際カキシンポジウム参加助成(1件8万円以内)

    (令和6年7月31日まで)

数件以内
申請資格:

申請者は園芸学会正会員であること.

  • 助成の決定後,上記1,2および4については1年以内,3については2年以内に執行が可能なこと.
  • 1に関しては申請時点で35歳未満の国内在住の正会員とし,他団体の国際交流事業等による経費補助を受けずに研究発表を行うことを前提とする.
  • 2に関しては園芸学会が主催あるいは協賛・後援するシンポジウム等での招待講演であることを前提とする.
  • 3に関しては複数人の正会員が企画,組織した国内で開催する国際シンポジウムや会合で,多数の本会会員の参加が見込まれることを前提とする.
  • 4に関しては正会員であり,他団体の国際交流事業等による経費補助を受けずに研究発表を行うことを前提とする.
申請方法:

所定の助成申請書に必要事項を記入のうえ,関係資料とともに1月31日あるいは7月31日必着で幹事あてに送付してください.なお,助成申請書はこちらよりダウンロードするか,幹事あてに請求して下さい.

申請書等送付先

〒520-2194​  滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5
龍谷大学農学部農学科野菜園芸学研究室
一般社団法人園芸学会 会計幹事 滝澤 理仁
Tel: 077-599-5700; Fax: 077-599-5608
E-mail:
takisawa(at)agr.ryukoku.ac.jp
※ (at)は@に置き換えて下さい.

 

国際交流基金助成申請書

 

   

 

第8回国際カキシンポジウム参加助成申請書    

 

助成の決定

助成対象の選考・決定は申請書に基づき理事会が行う.

成果報告

助成による成果を会報に報告しなければならない.なお,園芸学会大会での招待講演については,園芸学研究別冊に掲載される講演要旨をもってこれに代える.

運用規程

こちらをごらんください

 

ページの先頭へ

Sponsors:
  • sample banner
  • sample banner

広告掲載について

園芸学会が関係する国際学会・シンポジウム: