Advertisement

お知らせ

令和2年度秋季大会  テーマセッションの募集について

 次回の令和2年度秋季大会(岐阜大)では、提案型の「テーマセッション」を2日目午後の口頭発表セッションの中に設けることになりましたので、ご案内いたします。申込締め切り日は5月7日(木)です。

 以下、テーマセッションの案内です。

1.テーマセッションってどんなもの?
 会員が興味あるテーマについて、自ら企画・提案し、ひとつの総説発表課題に、複数の通常の研究発表課題を加えた口頭発表の座のことです。総説発表課題は30分枠(発表25分、質疑応答5分)、研究発表課題は通常通り15分枠(発表12分、質疑応答3分)とし、総説発表は1座あたり1課題に限ります。提案者が作成したプログラム案に基づいて座が編成されます。提案者には座長を務めていただきます。なお、提案者は、総説発表課題または研究発表課題の代表発表者でなければなりません。また、通常の口頭発表課題と同様、各課題の代表発表者および筆頭者は正会員に限ります。提案時には総説発表課題1課題と研究発表課題2~4課題、つまり、セッションの時間90分以内で提案して下さい。
 プログラムは通常通り15分単位で編成されますが、テーマセッションでは、座長と発表者の合意の上、例えば、個々の発表課題に対する質疑応答時間を省略して、最後に演者に前に出てきてもらい、パネル討論の時間を設けることも可能です。

2.テーマセッションへの応募方法
 
テーマセッションに応募される方は、事前に各発表予定者の合意を得た上で、申込用紙(Word, PDFをダウンロードの上、記入例に従って必要事項を記入し、集会幹事宛メールの添付ファイルとしてお送り下さい。締切りは5月7日(木)とします。全体の募集枠は、果樹部会、野菜部会、花き部会がそれぞれ1~2課題、利用部会は1課題とします。提案課題は大会運営委員が審査の上、採択結果を5月15日(金)までに連絡します。なお、採択されなかった研究課題も、通常の口頭発表として申込み可能です(総説発表課題は除きます)。

3.採用後の手続き
 通常通りオンラインシステム上で発表登録を行って下さい。その際、オンラインシステムの「集会幹事への連絡事項」の欄に、「テーマセッション「○○」で、総説発表課題(あるいは研究発表課題)として発表を希望」と入力して下さい。最終的なプログラム編成結果は、通常の座長依頼のメールとして通知されます。なお、発表できる課題数は、口頭発表・ポスター発表・テーマセッションを含めて1人1課題ですのでご注意下さい。

 ご質問等は、集会幹事(shukai@jshs.jp)までお願いします。

 以上、皆様の積極的なご提案をお願い致します。また、お近くに提案者として適任の方がおられる場合には、ぜひお声かけください。

案内文(園芸学研究第19巻第2号に掲載) テーマセッションの募集について

申込用紙: Word PDF

 

ページの先頭へ

Sponsors:
  • sample banner
  • sample banner

広告掲載について

園芸学会が関係する国際学会・シンポジウム: