第246回農林交流センターワークショップ「Pythonによるメッシュ農業気象データ利用講習会」の受講者募集の案内がありましたので、お知らせいたします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
[受講者募集]第246回農林交流センターワークショップ「Pythonによるメッシュ農業気象データ利用講習会」
農林水産省 農林水産技術会議事務局 筑波産学連携支援センターでは、研究交流を目的として、産学官の研究者等を対象に体験型のワークショップを開催しております。
この度、当センターでは、下記のワークショップを開催いたしますので、ご案内申し上げます。
<開催日時>
1.令和7年6月11日(水):予備講習会(オンライン)※希望者のみ
2.令和7年6月12日(木):本講習(オンライン)
3.令和7年6月26日(木)~27日(金):グループワーク(対面式)
<開催場所>
1. オンライン形式(Microsoft Teamsによるオンライン)
2. オンライン形式(Microsoft Teamsによるオンライン)
3. 対面形式(筑波産学連携支援センター:茨城県つくば市観音台2-1-9)
<主 催>
農林水産省農林水産技術会議事務局 筑波産学連携支援センター
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)
<対 象>
産学官の試験研究機関の研究者、農業関連の技術者
(農業を対象とした課題に取り組む、他分野の研究者や技術者を含みます)
<募集人数>
36名程度(代理の方の参加は認めていません)。
<内容>
本講習会は、メッシュ農業気象データについて理解するとともに、プログラミング言語
Python を使ってこれを処理する技術を取得します。
# 詳しくはホームページをご覧下さい。
https://www.affrc.maff.go.jp/tsukuba/top/event/workshop/ws_2025/246ws.html
※申込期限:2025年5月11日(日)迄